毎日の心の教育・魂を磨く!

人生楽あり苦あり

お早う御座います。

突然ですが、

人生の成功の秘訣とは…

なんだと思いますか?

今日は、この名言を紹介したいと思います。

※名言の紹介…※

◆「終わりを慎(つつし)み、遠きを追(お)う」「終わりを慎む」とは、親が亡くなったときに葬儀を丁寧にするということです。

そして「遠きを追う」とは、その先祖の遺徳を偲(しの)んで先祖祀りをするということです。

生きた親に孝行することはいうまでもなく大切だけれども、同時に「終わりを慎み、遠きを追う」ことを忘れてはいけない、と。

曾子(そうし)

自分が今が有るのも、この世にいるのもご先祖様のお陰ですよね!

 

※命に活力を…※

■「若さ」とは、自己満足に陥らず、常に”もっと先へ進んでいこう!”と挑戦する「魂の力」のことである。

 

◎幸運を呼ぶ宝箱※◎

◆たとえ、どんなに狭く細い道であって、自分自身の努力と工夫で切り開いていく生き方が大切です。

切り開いていくのは、大きな忍耐とエネルギーを要することですが、くれぐれもへこたれ

ず諦めないことです。

自分の信じる道を歩き続けていますと、共感し集まってくる人が必ず出てくるようになり

ます。

共感者が表れると自信が沸いてきます。

 

曾子孔子の弟子#儒教黎明期の重要人物#父は曾点(子皙)#朱子学が正統#

曾子(そう し、 紀元前505年 – 没年不詳)は、孔子の弟子で、儒教黎明期の重要人物である。(しん)。子輿(しよ)。父は曾点(子皙)[1]、子に曾申。十三経の一つ『孝経』は、曾子の門人が孔子の言動をしるしたと称されるものである。また、孔子の孫子思は曾子に師事し、子思を通し孟子に教えが伝わったため、孟子を重んじる朱子学が正統とされると、顔回・曾子・子思・孟子を合わせて「四聖」と呼ぶようになった。

 

 

関連記事はこちら:

staff について

気功整体師をしております。心が病んでいる方、体の病んでいる方々の為に、 心と体の健康、本当の健康を目指し追求し! いろんな先生方の力をお借りして、一人でも多くの皆様が心身ともに健康に暮らせるように、 お手伝いをさせて頂いております。
カテゴリー: その他, サロン日記, 人生相談, 名言, , 教育, 魂を磨く タグ: , , , , , , , , , , パーマリンク
  • にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 筑後(市)情報へ にほんブログ村 健康ブログ 整体へ にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ

コメントは停止中です。