肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)・悩み相談なら駆け込み寺・安心サロン!

駆け込み寺・安心サロンの掲示板!

注意したい肩こり!

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)

中年以上の方のもっとも身近な肩のトラブルといえば、五十肩です。
五十歳前後に多く発症するためこのように呼ばれますが、四十代後半から六十代にかけておこります。
四十代でおこれば、四十肩と呼ばれます。

ちなみに五十肩・四十肩という呼び名は俗称で、正しくは「肩関節周囲炎」という名前の病気です。

症状の特徴!

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)肩関節周囲炎の特徴的な症状は、腕や肩を動かすときに痛みがあらわれ、しだいに肩の動きが制限されてしまうことです。
痛みがあるので、腕をあげたり回したりすることがつらくなります。

腕を持ち上げたり、後ろに回す動作が制限されたり、日常生活の動作に支障が出ます。
さらに症状が進むと、夜間にずきずきとした痛みが出て、眠れなくなることもあります。

原因は!

肩関節周囲炎は、骨や関節が老化して、肩関節の周囲の組織に炎症がおきた状態です。
肩甲骨と上腕骨をつないでいるカフ筋の腱板が年齢とともに衰え、血液が低下して動きが悪くなっていきます。
そのために炎症をおこしたり、部分的に断裂したりします。
これが、肩関節周囲炎です。

治療法は!

肩関節周囲炎の治療法は、痛みの発生から5~6日ほどの急性期と、それ以降の慢性期とを区別して行ないます。
急性期には、患部の冷却や鎮痛消炎剤の服用などを行ないます。

慢性期に入ったら、患部を温めることで血行を促進する温熱療法や運動療法、マッサージなどを行ないます。
慢性期に入ったら、肩関節の組織の癒着の進行を防ぐために、肩関節の運動を心がけましょう。

肩関節周囲炎は、炎症が軽ければ自然に治るといわれていますが、治りにくい肩関節周囲炎もあり、慢性化して腕があがらなくなってしまうこともあります。
早めに整形外科で診断を受け、正しい方法で対処してください。

心と体の健康!癒しの手もみ!リラクゼーション!本当の健康!

駆け込み寺・安心サロンへの相談は気軽に下記までお願い致します。

ご意見箱:http://anshin-salon.com/contact

関連記事はこちら:

staff について

気功整体師をしております。心が病んでいる方、体の病んでいる方々の為に、 心と体の健康、本当の健康を目指し追求し! いろんな先生方の力をお借りして、一人でも多くの皆様が心身ともに健康に暮らせるように、 お手伝いをさせて頂いております。
カテゴリー: その他, サロン日記, 幸ちゃん先生の生涯学習 タグ: , , , , , パーマリンク
  • にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 筑後(市)情報へ にほんブログ村 健康ブログ 整体へ にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ

コメントは停止中です。